おかかの山

雑記帳

阪九フェリー ひびき

少し趣向を変えフェリーに乗ってきました。

f:id:okakaMT:20181215201003j:plain

選んだのは揺れの少ない瀬戸内航路で新造船が多い大阪-門司航路。

阪九フェリーのひびきに当たりました。

 

長距離フェリーは初めてだったのでデラックスシングル(1等)の利用です。

f:id:okakaMT:20181215201052j:plain

f:id:okakaMT:20181215201119j:plain

f:id:okakaMT:20181215201143j:plain

壁にはテレビも付いており、船の位置などが見れます。

 

大阪泉大津港は17:30定刻の出港。

部屋に荷物を置き、レストランに向かいました。

行列ができていましたが、到着まで約半日あると思うと全く気になりませんでした。

f:id:okakaMT:20181215202007j:plain

船内なので値段はそこそこしました。

九州のうまいものをチョイスしたつもりです。

 

明石海峡大橋通過を船尾デッキで眺めました。

f:id:okakaMT:20181215201326j:plain

その後は入浴、列車と異なり水が自由に使えるのが嬉しいところ。

浴室とシャワー室の両方があります。風量のあるドライヤーもばっちり完備。

 

瀬戸大橋もデッキで眺めました。

f:id:okakaMT:20181215201350j:plain

こちらはライトアップが控えめです。

この後マリンライナーが走っているのを遠目に確認できました。

 

22時が消灯時間(個室では特に関係ないようです)だったので、

それに合わせて就寝しました(隣の個室への配慮も兼ねて)。

揺れが気になるかと思いましたが、案外熟睡できました。

 

翌朝は5時の起床、パンを購入し朝食としました。

ソーセージパンが美味しかったです。 

f:id:okakaMT:20181215201518j:plain

門司港には6時定刻の入港、12時間半の船旅を終えました。

 

設備については、新しい船なのできれいでした。

個室を取ってしまえばスーツケースを持ち込んでも余裕があります。

給湯室にはウォータークーラーと給湯器があり、自由に水が飲める環境が

整えられています。翌朝になると出てくる水がぬるいなんてこともありませんでした。

(古い車両ばかりのブルトレではよくあることでした)

酔いやすさについては、乗り物酔いをほとんど経験したことがないので分かりません。

ただ、新しいのでスタビライザー等改良されてるとは思います。

 

騒音的には個室の壁が薄いのと、エンジンの振動がする程度です。

列車と比べると台車の騒音といったものが無いので、

相対的に他の音に気づきやすいという感じです。

部屋では携帯の電波は届かないので、通信のときは共用スペースのソファに移動

してました。使っていませんがWi-Fiがあるようです。

 

急ぎでなく値段を抑えたい、ホテルが高いので1泊浮かせたい、

個室で快適に移動したい時の選択肢として使えると思います。

九州方面の夜行といえば寝台特急はやぶさを思い出しますが、その需要は

高速バスやフェリーに代替されたのだと実感しました。